出演情報
[METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024]
METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024にLive Paintingで出演決定!
※ 5月12日(日)のみ出演、11日(土)は描いておりません

場所:海とのふれあい広場(大阪府堺市)アートエリア

日時:5月12日(日)9:00から夕方頃(作品が完成次第終了)

【METROCK公式ホームページ】
https://metrock.jp/index.html
更新日:2024年5月9日
掲載情報
[日本経済新聞]
2024年4月1日付の日本経済新聞朝刊「1億人の未来図」にてご掲載いただきました。
更新日:2024年4月1日
掲載情報
[ELLEgirl]
ELLEgirl PROMOTIONにてヘッドホンコーデをご掲載いただきました。
更新日:2024年2月8日
出演情報
[CHILL FES 2023]
ロゴやキービジュアルなどのクリエイティブを担当させていただいた
「CHILL FES 2023」のAfter PartyにてVJで出演させていただきます。
場所:能古島(博多沿岸からフェリーでわずか10分)
日時:2023年10月21日(土) 15:00-20:00 ※AfterParty20:00-22:00
入場料:ビーチエリア入場料1500円(現地支払い)※中学生以下、島民は無料

【CHILL FES 2023 申し込みページ】https://chill-fes2023.peatix.com
更新日:2023年10月18日
作品出展
[Adobe MAX Japan 2023]
世界中から多くのクリエイターが集まる、クリエイターのための祭典「Adobe MAX Japan 2023」のCreator‘s Galleryにて
ミクストメディア作品を展示いたします。
Creator‘s Galleryは、第一線で活躍されているクリエイターによる展示即売会および作品展示です。
Adobe MAXご来場予定の方は、ぜひギャラリーにもお越しください。
※ ご来場には事前の参加登録が必要です。


場所:東京ビッグサイト 南展示棟
日程:2023年11月16日(木)
Adobe MAX Japan 公式ホームページhttps://maxjapan.adobe.com
更新日:2023年9月20日
出演情報
[SUMMER SONIC 2023]
SUMMER SONIC 2023「SONICART」に今年も出演決定!
ご来場予定の方は、熱中症に十分気をつけてお越しください。

場所:舞洲SONIC PARK (大阪会場) MASSIVE STAGE横
日時:8月20日(日)9:00から日没まで(作品が完成次第終了)

【SUMMER SONIC公式ホームページ】
http://www.summersonic.com/
【ATTRACTIONS>SONICART OSAKA】https://www.summersonic.com/2023/attractions/detail/sonicart_osaka/​​​​​​​
更新日:2023年8月12日
作品出展
[ミニアート展 2023]
ミニアート展は学歴や経歴・会派などにとらわれず、
純粋な創作動機や自由な発想、直感に訴えかける力を重視しており、
新進気鋭からベテラン作家まで注目作家が目白押しの展覧会となっております。
佐藤千聖のギャラリーへの出展は初めてとなります。
近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。


場所GALLERY 2511
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-5-11 出版輸送ビル3F

※アクセス方法はこちら
入場料:無料(事前予約不要)
日程:PART1- 自由表現 2023年7月6日(木)〜7月11日(火)
PART2- 自由表現&デザイン 2023年8月3日(木)〜8月8日(火)

※私は「PART1-自由表現」に出展させていただきます
時間:11:00〜19:00
※最終日は17:00まで
※最終入場は閉館30分前まで

※日程や実施時間は状況次第で前後することがあります
〜ご来場頂く皆様へのお願い 〜
土日・祝日の14:00~16:00の間は混雑が予想されますので、状況によって入場制限を設けさせて頂く場合はございます。
つきましては、時間を気にせずゆっくり作品をご鑑賞されたい方やお急ぎの方は、
混雑が予想される時間帯を避けてご来場頂けますようお願いいたします。
ミニアート展2023 Vol.6 開催情報https://gallery.2511.jp/exh/ma6/
GALLERY 2511 公式ホームページhttps://gallery.2511.jp
更新日:2023年4月18日
ご報告
[Lancer of the Year 2023 受賞]
この度、第9回目となる日本で唯一の「新しい働き方」実践者の祭典
「Lancer of the Year 2023」にてルーキー賞を受賞しました。
【Lancer of the Year 2023 特設ページ】
【Lancer of the Year 2023 配信アーカイブ】
【Lancer of the Year 2023 イベントレポート】
更新日:2023年3月7日
物販情報
[福岡ワーケーションフェス限定オリジナルグッズ]
各250円(税込)
・ポストカード"Noko Vibes" 4:6 / 20枚限定
・ステッカー"the Smell of the Ocean" 93×55mm / 20枚限定
・ステッカー"Take It Easy, Take It Slow" 93×55mm / 20枚限定
キャッシュレス(クレジットカード/交通系IC/電子マネー)対応しております。
現金でお支払いの方は丁度の金額をご用意ください。
更新日:2022年10月26日
出演情報
[福岡ワーケーションフェス2022]
福岡市内から船で10分、自然豊かな離島「能古島」でライブペインティングを行います。
会場では、福岡ワーケーションフェス限定のオリジナルグッズや過去の作品も販売予定です。


場所:能古島キャンプ村 (福岡県福岡市西区) ステージ横
参加費:無料 ※入園料別途1,200円(税込)が必要です。
日時:10月28日(金)15:00〜18:00
15:00〜16:30 テーマ「Noko Chill」
16:30〜18:00 テーマ「New Wave」
※物販はお昼過ぎから開始予定です。


【福岡ワーケーションフェス特設サイト】https://waf-fes.jp
【能古島特設サイト】https://noko-chill.com
能古島特設サイト>福岡ワーケーションフェス2022https://noko-chill.com/fes
【のこのしまアイランドパーク公式ホームページ】http://nokonoshima.com
更新日:2022年10月9日
出演情報
[SUMMER SONIC 2022]
SUMMER SONIC 2022「SONICART」に出演決定!
3年ぶりに開催されるサマーソニックにて、ライブペインティングに初挑戦させていただきます。
ご来場予定の方は、熱中症に十分気をつけてお越しください。

場所:舞洲SONIC PARK (大阪会場) MASSIVE STAGE横
日時:8月20日(土)10:00から日没まで(作品が完成次第終了)

【SUMMER SONIC公式ホームページ】
http://www.summersonic.com/
【ATTRACTIONS>SONICART OSAKA】https://www.summersonic.com/attractions/detail/sonicart_osaka/
更新日:2022年8月12日
Back to Top